今回は「ラバーチャーム」を100円ショップで売られているマイコレシリーズの「キーホルダーディスプレイケース」に収納してみたので、紹介します!!

ーーー
まず、今回使用するグッズは『ディズニーツイステッドワンダーランド』』より、一番くじの景品になっていたラバーチャーム各種を選びました(^_-)-☆
その中でも二推しのイデアのラバーチャームを入れることにしました(^^)/

ーーー
収納するために使う商品を開封しました!!
キーホルダー等はディスプレイケース内に引っかける部分があり、小さい物であれば5個まで引っかけられます!
今回はラバーチャームのため、幅を考えて3個にしています!
≪グッズを入れてみた!≫
引っかけた場合 引っかけない場合
3個だと自由に飾れて良きです!
引っかける場合なんですが、紐付きだと引っかけるのには安心ですが、今回のチャームは金具だけだったので、個人的には上記写真の右の形で飾る予定です(^^♪
推しのグッズを揃えて飾るのはとても楽しいです(^_-)-☆
また、グッズの背景のピンクシートも自分のオリジナルに変えることが出来るので、背景に拘るのもありです(#^.^#)
余裕があったら、水色のシートを探したいです(*^▽^*)
ーーー
今回はラバーチャームをディスプレイケースに入れてみた、収納紹介記事でした!
ディスプレイケースはセリア等の100円ショップで購入できますので、是非お試しください!
では。
ーーー
≪セリア公式サイト≫