2022年1月3日に幼馴染み3人と地元にある『焼きはまぐりと地魚の店 海食堂九十九里倉庫』へ行ってきました(^-^)/

目的は新年会です(* ´ ▽ ` *)
新年会と言ってもコースは頼まず、各々好きなものを注文して食事しました(^o^)
ーーー
《お店の公式サイト》
ーーー
まずは、みんなで共有して食べたものを紹介!
注文したのが、
「ははまぐりの中玉」と「ながらみ」です(* ´ ▽ ` *)
写真でお楽しみください♪
《写真》
はまぐりはメニューで大きさが選べるようになっていました(^o^)

私が行ったときは中玉のみしか注文が出来なかったので、大きさが選べるのも時期やタイミングによるみたいです(^_^;)
また、お店でははまぐりの焼き方が丁寧にまとめられた説明書きもあるので安心して初めての方でも出来ます(^-^)/

また、他の海鮮の焼き方も添えられていて、丁寧な内容に驚きましたし、凄く分かりやすかったです(* ´ ▽ ` *)
そして、私がこの中で楽しみだったのが、はまぐりと一緒に注文した「ながらみ」です( ´∀` )b
子供の頃はよく食べていたんですが、現在は食卓で食べる機会がないので、海の家や海の近くの定食屋じゃないと食べれないので、メニューにあって即注文w
貝殻から身を出すのが面倒なのですが、ホント美味しいのでオススメです( ≧∀≦)ノ
ーーー
次に各々に注文したメニューもあるんですが、私が注文したものを紹介します!
《写真》

「はまぐりカレー」です(* ´ ▽ ` *)
日常でも実家に帰省する度に口癖のように「はまぐりカレー食べたい」と連呼していたので、実は念願の「はまぐりカレー」でしたw
はまぐりの殻付きがなんとも斬新でした(笑)
「はまぐりカレー」を注文した私は友人達よりはまぐりを多めに食べられました( ´∀` )b
更に、今回写真には収めてないんですが、カレーにながらみを入れて食べたんですが、美味しかったです!
カレーに合いましたd=(^o^)=b
ちょっとアレンジ出来るのも海鮮の楽しさですw
ーーー
今回は少し長めの記事になりましたが、新年会で行った『焼きはまぐりと地魚の店 海食堂九十九里倉庫』の紹介記事でした!
自分が注文したメニュー中心の紹介でしたが、海を見ながら楽しめる場所なので、是非お近くに行く際はチェックしてみてください( ´∀` )b
では。
ーーー
九十九里産はまぐりはAmazonなどのネット通販でも購入できますので、現地に行けない方は検討するのもオススメします(^-^)/
《AmazonのURL》
ーーー